春の一般公開 4/22(日)

三鷹通りと東八道路の交差点にJAXA・海上技術安全研究所・電子航法研究所・交通安全環境研究所があるのをご存知ですか。
4月8日(日)は桜が満開でしたが、その日も一般開放していた施設です。
4月22日(日)の10時~16時、ここで「春の一般公開」が行われます。
アカデミックなものだけでなく、グライダー作り、ラジオの作成、スーパーボールすくい、強風の体験など、小さなお子さんでも楽しめる科学イベントがたくさんあります。
「一度行くと一般公開があるたびにまた行きたくなる」と小・中学生にも大評判です。
低学年のうちからさまざまな経験をすることが、後々大きく学力を伸ばすための下地作りになります。
勉強のコツ・学力アップのコツは、「小さいころから学力の根っこを拡げる体験をたくさんしておくこと」と言ってよいでしょう。
子どもたちの理系離れが進む昨今、科学に興味を持つきっかけが得られる一般公開に、ぜひ足をお運びください。